UQモバイルの申し込みの際に、必要になる本人確認書類の提出。一般的なのはやはり免許証でしょう。
そこで気になるのが 免許証の裏も提出する必要はあるのか?
結論から言うと、裏面になにも書いていない場合には表面のみでOK。
裏面に住所を手書きしている場合は裏面も必要になります。
目次
基本的に免許証は表面だけでOK
UQモバイルの申込みに免許証を使う場合
・基本的に表面だけの提出でOK
・裏面に新住所を記載している場合は裏面も必要になる
UQモバイルの申し込みで免許証を使う場合、基本的に 免許証は表面の提出だけで問題ありません。
ですが、 裏面に新住所の記載をしている場合は裏面の画像も提出する必要があります。
※3,000円キャッシュバックキャンペーン中予キャンペーンは予告なしに終了します。申込みはお早めに
UQモバイルの申し込みには本人確認書類の提出が必須
UQモバイルの申し込みには本人確認書類の提出が必須になります。
提出ができない場合にはそもそも申し込みが完了しません。
UQモバイルの本人確認書類は免許証が一番簡単!
申し込みに必ず必要になる本人確認書類ですが、やはり一番準備しやすいのは免許証の提出でしょう。
一般的にも本人確認書類としてつかわれる免許証を提出するかたが大半です。
※3,000円キャッシュバックキャンペーン中!キャンペーンは予告なしに終了します。申込みはお早めに
基本的には免許証の表面だけでok
UQモバイルの申込みには基本的には免許証の表面だけを提出すれば問題ありません。
免許証の裏面の提出が必要な場合
免許証の裏面も提出が必要な場合もあります。
UQモバイルの申し込みに免許証が必要になる場合は裏面に新住所を記載した場合のみです。
裏面を提出しないとどうなる?
「免許証の表を提出したが、裏を提出し忘れた…」
その場合、申し込みがキャンセルになってしまう場合があります。
なので裏面に新住所を記載した場合には、表と裏の両方を提出することを忘れないでください。⇒申込みを再開する
免許証の裏面を送るときの注意点
注意点は免許証裏の写真を送る場合、臓器提供の欄がシール等で隠れていないとUQモバイルでは受付てもらえない場合があります。
裏の写真をとるときは注意しておきましょう。
まとめ
・UQモバイルの申込みに免許証を使う場合は、基本的に表面だけの提出でOK
・裏面に新住所を記載している場合は裏面も必要になる