いまソフトバンクのiPhone6をつかっているけど、このiPhone6でもLINEモバイルに乗り換えることはできるの?
そんな方のために、今回はソフトバンクのiPhone6がLINEモバイルでもつかるのか解説していきます。
目次
LINEモバイルでソフトバンクのiPhone6は使える!
LINEモバイルではソフトバンクのiPhone6は使うことができます。LINEモバイルの公式サイトでもiPhone6の動作確認ができています。ソフトバンクのiPhone6をつかって乗り換えを考えていた方は安心してください。
LINEモバイルをソフトバンクのiPhone6で利用を開始するためには?
LINEモバイルでソフトバンクのiPhone6を利用するためには、まずSIMロック解除が必要になります。SIMロックの解除が終われば、次はMNP予約番号の発行。これでやっとLINEモバイルへの申し込みができる状態になります。結構な手間がかかってきてしまうんです。
更新(2018年9月):
2018年7月2日よりLINEモバイルでsoftbank回線が利用できるようになりました。
これにより、ソフトバンクのiPhone6でもSIMロック解除なしでLINEモバイルを利用できるようになりました。
詳しくは下記の記事をご参照ください。
SIMフリーのiPhoneならLINEモバイルの申し込みだけで利用を開始することができます。
SIMフリーのiPhone6ならすぐに利用開始可能
SIMフリーのiPhoneなら、申し込みをするだけでLINEモバイルの利用が開始できます。
SIMフリーとは…
SIMカードの種類を選ばずに使える携帯電話またそのシステムのこと。このカードを差し込むことで携帯電話が使用可能になる。
いまならiPhone6が安く手に入る!?
iPhoneはすでに8とXが発売されています。その前にも、iPhone7が発売されていたりと、iPhone6はかなり古いiPhoneになります。そのためネットではiPhone6がかなり安く手に入れることができます。
ネットでSIMフリーのiPhone6を手に入れれば、LINEモバイルの申し込みも簡単に済ますことができますね。また、iPhone6以外にも、ネットではiPhone7.8.Xも売られています。
LINEモバイルの乗り換えを機会に、iPhoneの別シリーズに変えてみるのもいいですね。
まとめ
LINEモバイルではソフトバンクのiPhone6を利用することができます。ですが、SIMロックの解除やMNP予約番号の発行などめんどくさい手続きが多い。
手間をはぶき、LINEモバイルを利用したいと考える方は、SIMフリーのiPhone6をネットで手に入れ、LINEモバイルを利用することをおすすめします。