LINEモバイルの申込の方法は2パターン。インターネットと実店舗で申し込みが可能に!
それぞれの申し込みの方法と流れをみていきましょう。
目次
LINEモバイルの申し込み方法は2パターン

LINEモバイルの申し込み方法は2パターンあります。
- インターネットから申し込む
- 実店舗で申し込む
インターネットから申し込むのか、実店舗に行きそこで申し込みをするのか。つぎに2つの申し込みの流れをそれぞれみていきましょう。
インターネットから申し込む流れ
インターネットから申し込む流れは大きくわけて6ステップ。
- プラン選択
- お客様情報入力
- 本人確認
- 支払方法選択
- ログインID・パスワード設定
- 申し込み完了
プラン選択
申込方法
- 通常申し込み
- コードを利用して申し込み
申し込み区分

- 新規番号
- 他社からの乗り換え(MNP転入)
プラン選択

- LINEフリー
- コミュニケーションフリー
- MUSIC+
申し込み内容選択

- 端末+SIMカード
- SIMカードのみ
SIMカードサイズ選択

- ナノSIM(小)
- マイクロSIM(中)
- 標準SIM(大)
新規番号…新しい電話番号を取得したい人
他社からの乗り換え(MNP転入)…いまの電話番号をそのまま利用したい人
お客様情報入力
- 氏名
- カタカナ
- 性別
- 生年月日
- 郵便番号
- 住所
- 電話番号
- メールアドレス
を入力。
本人確認
本人確認案内が登録したメールアドレスあてに届きます。まず、メール内にあるリンクにアクセス。
そこで本人確認ができる写真をアップロード。
支払方法選択
支払い方法を決めます。
- クレジットカード
- LINE Pay
- LINE Payカード
ログインID・パスワード設定
最後にMyページ用アカウントを作成します。ログインIDとパスワードを設定。
申し込み完了
「申し込む」を押せば、登録が完了です。申し込み内容が問題なければ、数日後にSIMカードが到着します。
実店舗で申し込む流れ
LINEモバイルは、実店舗でも申し込みが可能。
実店舗でできること▼
- 新規の申し込み
- MNP転入での申し込み
- 即日の受け渡し
- エントリーパッケージ取り扱い
取扱店舗はこちら
- エディオン
- Joshin
- nojima
- ビックカメラ
- ヨドバシカメラ
- カメラのキタムラ
※全店舗取り扱いしているわけではないので要注意。
まとめ
LINEモバイルの申し込み方法は2つ。インターネットからの申し込みか、実店舗での申し込み。
それぞれ、申し込みの流れが違うので申し込み前に確認しておきましょう。