サービスインから2周年を迎えるLINEモバイルは、お得なキャンペーンが目白押しです!
キャンペーンを上手に使えばとってもお得に契約できてしまうのですが、逆に、実施中のキャンペーンが多すぎて良く分からないよ…と言う方もいるかもしれませんね。
そこで今回は、LINEモバイルが実施中の6つのキャンペーンを分かりやすくまとめてご紹介したいと思います。
目次
キャンペーン1:全プラン6か月間900円引き

最初にご紹介するキャンペーンは、【おかげさまで2周年 スマホ代 月300円キャンペーン】です。
このキャンペーンは、ドコモ回線・Softbank回線を問わず、新たにLINEモバイルと通話付きプランで契約する人全員に、無条件で6か月間、料金を900円割引しましょう…という太っ腹企画です。
しかも、LINEモバイルのプランには、「2年縛り」や「自動更新」の制約がない(※)ので安心して利用可能です。
(※) ドコモ回線・Softbank回線、いずれも2年縛りや自動更新はありませんが、通話プランには1年間の「最低利用期間」の設定があります。データ専用プランには利用期間の制限はありません。
キャンペーン適用時の各プラン料金を一覧にしてみました。
LINEフリー | コミュニケーションフリー | MUSIC + | |
1GB | 300円 | – | – |
3GB | – | 790円 | 1,490円 |
5GB | – | 1,320円 | 1,820円 |
7GB | – | 1,980円 | 2,380円 |
10GB | – | 2,320円 | 2,620円 |
※金額は全て税別表示
最少プランである「LINEフリープラン(月額1,200円)」の場合には、月額たったの300円で利用できてしまいます。1,200円が300円ってすごいですよね。しかも割引期間が6か月間なので、総額では5,400円も割引になるので使わない手はありませんね。
しかし、11月6日には「利用開始日を迎える事」という条件が付いているので、少なくとも11月1〜2日までには申込みを行っておいた方が良いでしょう。
■利用開始日に関するルール
1. 新規契約
ドコモ回線〜SIM発送日の翌々日
Softbank回線〜利用手続きの翌日、または、SIM到着の翌々日の早い方
2. MNP転入
ドコモ回線〜利用開始手続きの翌日、または、SIM到着の翌々日の早い方
Softbank回線〜利用開始手続の翌日、または、MNP予約番号有効期限末日の翌日の早い方
■大手キャリア更新月について
11月が「更新月」に当たる方が乗換える場合は、有効期限(15日間)を考慮して10月22日にMNP予約番号を取得し、10月末にLINEモバイルに申込み、実際の利用開始を11月1日以降にする事で、キャンペーンを適用して更新月に乗り換える事ができます。
■併用可能な他のサービス
以下のサービスとの併用の場合でも、キャンペーンは適用されます。
・エントリーパッケージを使用した申込み
・友達招待機能からの申込み
・マイページから同名義の追加申込み
キャンペーン2:50万LINEポイント山分け

毎週火曜日に「LINEモバイル」のタイムラインに出題されるクイズに正解すると、LINEポイント合計50万ポイントを正解者全員で山分けになります(クイズ1回につき10万ポイント×5回)。
本稿を書いている時点で、すでに第1問は終了していますが、まだまだ第2問以降は参加可能ですので、この記事を読んで参加しても、40万ポイント山分けには参加できますのでお見逃しなく!
このキャンペーンの終了日は、第5問の回答期限10月1日となります。
キャンペーン3:格安スマホ最速チャレンジ

「1Mbps以上キープ チャレンジキャンペーン」と銘打ち、期間中に通信速度が1度でも1Mbpsを下回ったら、Softbank回線利用者全員に「詫びギガ」として1GBずつプレゼントし、逆に、チャレンジに成功した場合には豪華賞品が当たるという内容で、LINEモバイルの通信速度にこだわる姿勢をみせたものになっています。
(豪華賞品は月ごとに変るので、LINEモバイル公式WEBで確認してください)
なお、このキャンペーンで言う「格安スマホ」とは、UQmobileを除くMVNOを指します(MVNOではないY!mobileも除外されます)。UQmobileやY!mobileには勝てないのか?と思いますが、初めから負けを認めている訳ではなく、国内最高速を誇る2社に対抗し抜きつ抜かれつ…になると言う事と理解すべきでしょう。
(参考)
キャンペーン開始2か月目の現在、UQmobileとほぼ同等の速度を出していますし、この速度域では人間がその速度の違いを体感する事はできません。下り速度と、反応の速さを表すPING値はUQmobileが、上り速度や、通信の安定性を示すジッターはLINEモバイルがよい数値を記録しており、どちらかが明確に優れているとは言えません。
格安スマホ最速チャレンジへの応募方法
STEP1は、LINEモバイルの公式Twitterアカウントをフォローします(これは応募にはなりません)。
その上で、
【公式Twitterのトップに固定表示されているツイートを「リツイート」 (平日13時過ぎに更新) 】
する事で応募となります。

さらに
【最新の速度をコメント入りでツイート】
する事でも応募となり、当選確率が2倍となります。

当選する賞品は、応募時の期間の所定の賞品となります。
ちなみに、LINEモバイル公式ブログに、当選確率をあげるヒントが書かれていました。

チャレンジ失敗の場合の「詫びギガ」は、Softbank回線利用者全員に、1GBが翌月中にプレゼントされます。
申し込んだ状態で「利用開始」がまだの方は、利用開始になった月から対象となります。
付与されたデータ通信量は、翌月末まで繰越すことが可能です。
キャンペーン4:招待キャンペーン

友だちや家族をLINEモバイルに招待すると、招待した人も、された人もお得になるキャンペーンです。
招待された人がLINEモバイルと新規契約を結び利用開始に至った場合、招待した人には1,000LINEポイントが利用開始に至った人数分付与され、招待された人は、契約事務手数料が最大無料となります。

契約事務手数料が全額無料となるのは通話SIM(プランは不問)の契約の場合で、SMS付データSIMでは-2,500円、データSIMでは-2.000円の割引となります。
ちなみに、Amazon等で販売されるエントリーパッケージが400円程度(9/10時点)なので、プライム会員であれば、データSIMの場合は招待を受けるよりエントリーパッケージを購入した方が割安になるケースもあります。
LINEモバイルへの招待方法
招待する人は、まず自分のマイページにログインし、ページ下部のメニュー「各種手続き」を開きます。

各種手続き内の「招待URL発行」をタップします。

招待される人の特典を確認後、「招待URLを発行する」をタップします。

表示された招待URLの下の「LINEで送る」「メールで送る」をタップすると、メッセンジャーが起動して招待URLを送信する事ができます。
また、「招待URLを選択」をタップすると文字列が選択されますので、それをコピーすれば、WEBサイトに張り付けたり、Facebook・Twitter等でも招待する事ができます。
また、招待する人が、LINEモバイルの公式アカウントで契約者連携をしている必要があります。
契約事務手数料は割引になりますが、契約時には「SIM発行手数料」が別途必要です。
招待URLは午前0時から24時間のみ有効で、招待できる人数は1つの招待URLにつき1人です。
さらに、招待URLの発行は、1日1回までなので、1日に招待できる人数は1人となります。
招待キャンペーンの終了日は未定です。
2回線目は回線追加がお得

自分や家族の2回線目を契約する場合で、契約名義が同じ場合は「回線追加」を利用します。
例えば、契約済みのお父さんの名義で、お母さんと娘さんの回線を契約する場合で、お父さん名義で良い場合などに利用すると、契約事務手数料が割引になります。
契約事務手数料の割引は招待の場合と同じですが、契約時には「SIM発行手数料」が別途必要です。


家族でも回線ごとに異なる契約名義で契約したい場合には「招待URL」からの契約になります。
キャンペーン5:Softbank回線移行キャンペーン

2年前にサービスしてからつい先日まで、LINEモバイルはドコモ回線のシングル・キャリアでした。
しかし、2018年7月2日にSoftbank回線サービスを追加し、マルチキャリアになったわけですが、LINEモバイルが大事にしているのは、新たに契約する新規ユーザーばかりではありません。
従来のドコモ回線の利用者にも、お得にSoftbank回線サービスを利用できるキャンペーンを用意しています。
LINEモバイルは、ドコモ回線でもSoftbank回線でも同じ料金設定が好印象です。
9月4日から同じようにSoftbank回線サービスを開始している「mineo」の場合には、従来からのドコモ回線・au回線よりも割高な料金設定となっており、LINEモバイルは良心的と言えそうです。
さらに、本キャンペーン適用により、回線変更手数料3,000円が無料になり、お得に変更できます。
ドコモ回線→Softbank回線の変更は、マイページから簡単に行えます。
■このキャンペーンの注意事項
ドコモ回線で保有していたデータ容量は繰越しはできません。
回線変更しても、契約期間は引き継がれ、最低利用期間内の解約手数料は発生しません。
回線変更の対象は通話プランのみです。
キャンペーン6:2周年記念スタンププレゼント

「LINEモバイル」公式アカウントを友達に追加すると、LINEモバイルユーザー全員に「2周年記念スタンプ」が期間限定でプレゼントされます。
LINEモバイルキャンペーンまとめ
如何だったでしょうか?
2018年9月10日現在で実施中のキャンペーンは以下の6つです。
- LINEモバイルを契約すると、6か月間900円割引(2018/11/06まで)
- クイズに正解して、50万ポイント山分け(2018/10/01まで)
- 格安スマホ最速チャレンジで、成功なら豪華賞品、失敗なら詫びギガプレゼント(2018/12/31まで)
- 紹介キャンペーンで、紹介者にLINEポイント、被紹介者に契約事務手数料割引き(終了未定)
同一契約名義の場合には、「回線追加」でも契約事務手数料が割引き - ドコモ回線→Softbank回線、変更キャンペーンで回線変更手数料が無料(2018/09/30まで)
- 2周年記念スタンプ、プレゼント(2018/10/04まで)
大きなものから、小さなものまで、様々なキャンペーンが実施されていて驚きましたね。
どんどん活用して、LINEモバイルをお得に使っちゃいましょう!